
未来がどうなるのか 、将来、何が起こるか、そんな事は誰にもわかりません。
そもそも、生年月日で人生は決まりません。
人生は、自分で切り拓くものです。
だから、私は人を占いません。
占いって何?とググったらこのサイトにたどり着いた方はこちらへどうぞ
けれど、太古の昔から、人は何とか知りたいと思ってきました。
これからどうなるのか、 どうしたら幸せになれるのか・・・
やはり、先の事が気になるのです。
わからないからこそ、余計に気になるのです。
この決断が将来どうなるのか気になるのです。
なぜなら、人は、幸せになりたいと思っています。
いい事が起こって欲しい、そして、悪い事は起こって欲しくないと思っています。
人は、ず~っとそんなことを考え、色んな知恵を絞ってきました。
そうして占いが生まれました。
だから、占いには色んな教えや知恵があります。
占いの考え方や体系には学ぶべきことが沢山あり、自然の摂理・関係と流れについて説いています。
そんな占いの考え方と哲学・心理学など人間を考える色んな考え方や理論を活用して、 私は自分を知り、人生を切り拓くサポートをします。
従って、こんな事はしません。
1. 方角に関する事
土地を買って家を建てる、マンションを買うのはどっちの方角がいい?
就職・転職に際し、どっちの方角にある会社を探したらいい? ・・・etc.
それは、方角の問題ではないです。
2. 健康に関する事
陰陽五行は身体についての教えもあります。
しかし、身体や健康の事は東洋医学・西洋医学etc.専門家に相談しましょう。
3. ヒーリングはしません
私はヒーラーではありません。
ヒーリング、徐霊、遠隔etc.・・・一切いたしません。
人生も世界も不思議に満ちています。
目に見える物や現実に起こる事と、目には見えない不思議が共にあります。
自分を見つめ、
資質や強みを活かし、
インスピレーションとイマジネーションで世界を拓く
繰り返しますが、私は占いません。
あなたの人生はあなた自身が創りあげるのです。
Inaの算命学活用セッションはこちら。
次はこの記事
⇒占い師に腹が立って占いを勉強した私の占い物語
[wc_divider style=”solid” line=”single” margin_top=”” margin_bottom=””]
- 占いってそもそも何?
- 天中殺はフィクション~占いは物事を考えるための方法
- 算命学や陰陽五行思想が教えるのは物事を関係と流れ(循環)で説明すること
- 占いに根拠はない|これから何が起こるかなんて誰にもわからない ← Now!
- 占い師に腹が立って占いを勉強した私の占い物語
- 占いとは解釈|占いの知識よりも大切な5つのこと
- 当たる、当たらないを卒業しよう!占いの本質はモデル化とメタ認知
占いって何?とググったらこのサイトにたどり着いた方はこちらへどうぞ