理想と現実のギャップに悩む
音楽家・クリエイター・・・
人知れず悩む
努力家の高学歴女子・・・
あなた方に共通しているのは、
とてもユニークな資質を持っていて、
世の中では少数派だということ。
ユニークで少数派ということは、
10人いたら7~9人は、「A」を選ぶところを、
あなたは、「B」を選ぶということ。
ユニークで少数派ということは、
ふつー、〇〇だよね
がよくわからないということ。
だから、生きづらさを抱え、居場所に悩むのです。
「算命学セッション」は、
「陰陽五行思想」や「算命学」の世界観を知り、活用することで
- 自分の資質や性格
- 人間関係の傾向と悩み
- 仕事とお金
- 生き方・働き方
などの悩みについて
- 斬新な視点を得る
- 生き方・働き方の可能性を広げる
- 具体的な行動につながるヒントを得る
そして、あなた自身を活かして生きていく考え方を学んでいただきます。
生年月日で持って生まれた宿命を語るものではありません。
私自身、占い師に腹が立って四柱推命や算命学を独学しています。
占いが気になるけれど、
生年月日で人生決まるとは思わない。
人生は自分で切り開く!
でも、占いが気になる・・・
そんなあなたに、
算命学の基本から
自分自身への活用法まで
徹底指導します。
そもそも占いが気になるような時には、人生の転機なのです。
家もマンションも建てて10年もすればリフォームが必要です。
人生も、10年に1度くらいは、じっくりと自分のこれまでを振り返り、メンテナンスする時間が必要なもの。
岐路にいる真摯な方におすすめします。
Inaの算命学セッション3つの特徴
「Inaの算命学セッション」の特徴は3つあります。
- 陰陽五行思想や算命学の世界観、物事の関係と循環の考え方の基本を知る。
- 自分の資質や性格、人間関係の特徴、職業適性を算命学の世界観から理解する。
- 算命学的視点で自分自身を考えることにより、可能性が広がりヒントや指針を得る。
本を読んで、ひとり思索するのが好きな人、イマジネーションを働かせることが好きな真摯な方におすすめします。
自分のことを知るのは難しい
私が公私を通じてお会いする方の大半が
- 音楽家:プロ・アマ問わずピアノ・管弦楽器奏者と音楽愛好家
- クリエイター:仕事にしているか否かに関わらず創作せずにいられない方
- 高学歴女子:羨ましがられることが多いけれど実は努力家
です。
才能豊かで真摯な方々にお会いする度にとても残念に思うことがあります。
みんな、
もっと自分の資質や才能に
気づいて、活かせば
毎日が素敵になり、
自分も、周囲も幸せになるのに。。。
なぜ、そうなっていないのでしょうか。
理由はふたつあります。
- 自分を知らない
― 自分の資質や才能、特徴を知らないから宝の持ち腐れ状態になっている。 - どうしたらいいかわからない
― うすうす自分の資質に気づいていても、どう活かせばいいかわからない。
それはつまりこういうことです。
- 自分のことを知りたい。
- どうしたらいいのか具体的なヒントが欲しい
自分を知るって本当に難しいです。
なぜなら、自分を見るのは自分だから・・・
だから、何となく神秘的な《占い》が気になる・・・
ネットの占いを見たり、占い師のところへ行ったりする。
でも、人に何と言われても、その時は何だかわかったような気になるだけで、結局その場しのぎなんですよね。
現実のしがらみから離れて、自由な視点で自分を考えたい。
自分の可能性を根本から考え、もっと大胆に生きたい・・・
そのための具体的な指針を提供するのが、Inaの算命学活用セッションです
陰陽五行思想は「世界を語る言葉」
ところで陰陽五行思想とは何でしょうか?
陰陽五行思想は、すべての物事を陰と陽に分類する陰陽思想と世界は5つの要素でできているという五行思想が結びついたものです。
万物を陰と陽で分類 + 世界は5つの要素でできている ⇒ 陰陽五行思想
陰陽五行思想は「世界とはどのようにできているのか」語るために生まれた思想です。
ひと言で言えば、
陰陽五行思想とは世界を語る言葉
ということになります。
陰陽五行思想は、中国の春秋戦国時代に生まれたと伝えられます。
算命学、四柱推命、風水など、中国由来の思想はすべて陰陽五行思想が元になっています。
陰陽五行思想や算命学はなぜ使えるの?
陰陽五行思想や算命学はなぜ使えるのか?
人や物事の関係と流れ(循環)をすっきりと説明しているからです。
陰陽五行思想や算命学は、物事を自然界の現象にたとえて説明します。
最も大切なのは自然の営みです。つまり・・・
春が来たら種をまき、
明るく力を増す陽射しを浴びて成長し、
どんどん大きくなって、
実りの秋を迎え、
収穫され、冬を迎えます。
そして、
また春が巡ってくる・・・
そんな自然の営みで物事を考えます。
運気を上げるとか、運の流れに乗ると言いますが、その考え方を知らなければ、乗りようがありません。
陰陽五行思想や算命学という
世界観を通して現実を見ることで、
物事の関係と流れ(循環)を知りましょう、
そして活用しましょう!
それがInaの算命学セッションです。
Inaの算命学セッションの流れ
Inaの算命学セッションは、オリジナルテキストとオーダーメイドのバースデーシートでワークをしながら進めます。
2回のセッションで
- あなたのこれまでの人生を振り返り
- 資質を知り
- 指針を得て
- 可能性を考えていきます
第1回セッションでは算命学の世界観で”あなた”を語ります
第1回セッションでは、陰陽五行思想や算命学の基本をコンパクトにわかりやすく学び、ご自分の資質や特徴を概観します。
算命学の世界観で”あなた”という人間を語ります。
イントロダクション
算命学を活用するのは、自分を活かして自分の人生を生きるため。
その基本をお話します。
- 占いは魔法ではありません
- Inaの算命学活用セッションのコンセプト
陰陽五行思想と算命学の基礎知識
オリジナルテキストとバースデーシートをもとに、陰陽五行思想と算命学の基本を学びます。
難しいものではありません。十干十二支の読み方や暦による年月日の呼び方から解説します。
女性雑誌の算命学占いで「あなたの主精は〈樹〉です」、「あなたは〈花〉」というのを見たことがあると思いますが、あれを体系的にご紹介します。
自分のことを考える強力な視点になります。
もう占い師は要りません!
算命学の世界観で”あなた”を語るためのワーク
お一人おひとりに作成したバースデーシートをもとに、自分の生年月日からどのようにデータが導き出されるのかワークし、同時に自分自身の資質や性格、適性、運気の流れを見ていきます。
- バースデーシートとは、四柱推命の命式表や算命学の人体星座表、西洋占星術ではホロスコープにあたります。Inaがわかりやすくアレンジしたオリジナルなものを使います。
- バースデーシートは人それぞれみな違いますが、良い悪いはありません。
ポイントは6つです。
- ベースになる10タイプの本質
- 自分を活かす陰陽五行のバランス
- 10タイプの資質
- 12タイプの思考・行動様式
- 6タイプの人間関係の特徴
- 運気の流れ
ベースになる10タイプの本質
自分自身のベースになる本質(生まれた日の”干”が表す)。
- 樹木:マイペース
- 草花:しなやか
- 太陽:自然体
- 灯火:鋭い感性
- 山岳:現実的
- 大地:庶民的
- 金属:行動力
- 宝石:品格
- 海洋:自由
- 雨露:知性
自分を活かす陰陽五行のバランス
陰陽五行の中で、自分が持っているものと自分が持っていないものから、自分を活かすバランスを見つけます。
資質 10タイプ
資質・性格・適性など(生まれた日の”干”と生月との関係が表す)。
- マイセルフ:自分自身、職人的
- ソーシャリティ:人をまとめる・巻き込む
- エンジョイ:素直に表現する、心地よさ
- センシティブ:オリジナリティを発揮した創作、ひらめき
- サービス:広くサービスすること、人とモノとお金を動かす
- ホスピタリティ:おもてなし、積み重ね
- アクティブ:行動力、勇敢
- ミッション:責任感、使命
- リバティ:革新、自由
- アカデミック:教育的立場、名誉
思考・行動様式 12タイプ
考え方や行動の特徴(生まれた日の”干”と生年月日の”支”から導き出す)。
人間関係の特徴 6タイプ
主に目上・目下との関係(いわゆる天中殺・空亡が表す)。
第1回セッションの後には課題に取組みます
生年月日で人生が決まるとは思わない!
自分の人生は自分で決める!
・・・でも、占いが気になるというあなたは、物事をよ~く考えるとても真摯で良識ある方です。
世間の占い師に何か言ってもらって、
「わ~い!私って〇〇の才能があるって言われた!」
みたいな単細胞で能天気な人種ではないから、このページをご覧になっていることでしょう。
自分の人生を自分で切り拓いていくためには、
自分の頭と心をしっかり働かせ、紙に書いたり、PCに向かって書いたりして考えなければなりません。
そのために、第1回セッションの後には課題に取り組んでいただきます。
これまでの人生を振り返り、
算命学の世界観から自分を顧みて、
自分の資質や特徴を
自分でしっかり自覚するための課題です。
第2回セッションは、第1回セッションの2~3週間後に行います。
第2回セッションではこれからのヴィジョンを具体的にします
第2回セッションでは、まず課題に取り組んでいただき気づいたことなど、じっくりお話を伺います。
一生モノの自分トリセツを手に入れることができます。
運気の流れ
運気の流れを生命(人間)の一生と季節に例えて考えます。
物事には”時機”というものがあります。
朝顔の種を”秋”に蒔く人はいません。朝顔の種を蒔くのは”春”です。
あなたの人生は、今どんな時なのか、時間の流れの中で自分を考えます。
フィードバック
第1回セッションで学び、課題に取り組んで気づいた事柄から、自分という存在を考え、その活かし方をしっかりフィードバックをします。
自分を活かして、これからの人生を切り拓いていくために一生役立つ自分トリセツを手にすることができます。
Inaの算命学セッションは一生ものの”自分トリセツ”
当たる!当たらない!レベルを抜けて、陰陽五行思想や算命学を活用できる「Inaの算命学セッション」は、自分のことを自分で考える指針を得るものです。
自分を具体的なイメージとして客観的に理解し進めるようになります
- 自分の世界観を自然界のイメージとして理解できるようになります。
- 自分の陥りやすい癖と対処法がわかります。
- 自分への理解が深まることで、いたずらに悩むことがなくなります。
- 具体的なフィードバックですぐに取り組めることがわかります。
人間関係にいたずらに悩まなくなります
- 世の中にはいろんな人がいるということを世界観として理解できるようになります。
- 自分にとって苦手なタイプの存在とその意味がわかるようになります。
- 結果として、いたずらに人間関係に悩まなくなります。
算命学的な考え方で日常の問題を解決できるようになります
- 目標達成への考え方がわかります。
- 問題解決への考え方が身に付きます。
- 物事の関係をうまく利用し、流れに乗って物事を進める術がわかります。
自分で人生を切り拓くためのコンパスが欲しい方にすすめます
人生は自分で切り拓くもの、だけど、世界はあまりに広く複雑。
ヒントや指針が欲しい・・・
そんな真摯な方をお待ちしています。
- 占い(算命学)に興味はあるけれど盲信的ではない方
-人生は生年月日で決まるのではなく自分で切り開くものです。 - 占い(算命学)って何なのか、知った上で自分に活用したい方
-算命学や陰陽五行思想は「世界を語る言葉」です。 - 自分のことを考えるための指針やヒントが欲しい方
-算命学の世界観は資質や人間関係の特徴をわかりやすく解説しています。 - 向上心があり自分の成長を願って行動する方
-人間は本来、向上したいという本能を持っています。 - やらなければならない事をどうしても成し遂げたい方
-子育てや仕事など、責任から逃げずに頑張っている方。 - 今のままではいけない、現状を何とかしたいと本気の方
-結婚したい、再婚したい、起業したい、独立したいなど。
占いが気になるけれど、人生は生年月日で決まらない!
自分の人生は自分のものだ!という方をお待ちしています。
これまでにお申込みくださった方々は、私の占いに対する考え方に共感してくださっています。
自然と芸術を愛する感受性豊かな音楽家やクリエイターは効果がより高いです
Inaの算命学セッションは自然を愛する感受性豊かな音楽家やクリエイターの方々に、より効果的です。
プロかアマチュアかは問いません。
音楽が好きとか絵が好き写真が好きというのは生まれ持ったGift(資質)です。
そのGift(資質)を活かして生きましょう。
- 自然を愛し、植物の成長を見るのが好き
- 季節の移ろいは美しい
- 感受性が豊かすぎて収拾がつかなくなり困ることが多い
- 好奇心旺盛で一日24時間では足りない
- 物想いやイメージするのが好き
- 音楽やアートなど好きなことに没頭して”あっち”へ逝っていることが多い
- 変わっている、変人と言われることが多い
- 何がふつーなのか、実はよくわからない
・・・それゆえ、現実とのギャップに悩むあなたに新たな視点と可能性を提供します。
人知れず悩む努力家は発想を転換しよう
Inaの算命学セッションは、周囲から羨ましがられながら実は人知れず努力して悩んでいる方におすすめしたいです。
あなたに必要なのは努力ではなく”発想の転換”です。
学校時代に上手く行った”やり方”は、大人の社会では通用しません。
人生の第2ステージを生きるための指針を提供します。
- 努力で欲しいものを手に入れてきた。でも、もう、どう頑張ったらいいかわからない
- 期待に応え続けることに限界を感じている
- 何が正解なのかわからない・・・
- 就職してから「自分はこんなにダメなのか」と劣等感を感じる毎日・・・
- 社会に出てから挫折と敗北を感じる事が多く自信を失っている
- もっと成功していていいはずなのになぜか上手く行っていない
学校の勉強は、”机の上”のごく狭い世界のこと。
社会は、とてつもなく広く複雑な”現実の世界”。頭の中で考える通りには行きません。
学校の勉強がよくできたということは、真面目で努力家で求められることを理解してやってみせることができたということ。
問題は、”求められること”が学校と社会では全く違うということ。
発想を転換しましょう。
本当に大切なものを大切にするために、ちっぽけな自分を捨てさえすれば、上手くいくようになります。
だって、あなたは、もともと才能豊かで、真面目な努力家なのですから・・・
持って生まれた宿命が生年月日でわかると思っている方はご遠慮ください
Inaの算命学セッションは
生年月日で持って生まれた宿命を語るものではありません。
私自身、生年月日で人生が決まるとは思っていません。
こんな方はご遠慮ください。
- 生年月日で持って生まれた宿命や運命がわかると信じている方
-”生年月日で持って生まれた宿命がわかる”と説く占い師のところへ行ってください。 - 何とかして欲しいというような依存傾向のある方
-天は自らを助くものを助く。 - 即効性や魔法のような都合のよい効果を期待する方
-”すぐに役立つものはすぐに役に立たなくなる” 橋本武(伝説の灘校国語教師) - 自分に都合のよい奇跡が起きることを期待する方
-安易な姿勢は自ら不幸を招く。 - 自分に都合のよい情報だけを求める方
-”私は逆に都合の悪いものをこそ取るべきだと言いたいくらいなのです” 岡本太郎 - 心身不安定で療養中の方
-自分と向き合うのは知力・体力が必要です。ご快復をお祈りしご一緒できる日をお待ちしています。 - 心療内科や精神科に治療通院中の方
-既往症のある方は事前にご相談ください。 - 陰陽五行思想、四柱推命、算命学、風水など東洋系の占いに詳しい方
-プロ・アマ問いません。迷う方は事前にこちらよりご相談ください。 - 陰陽五行思想、四柱推命、算命学を学問として深く知りたい方
-知識をいくら深めても幸せになれません。
このワークショップでは、算命学を”実学”として活用することを目指しています。
Inaの算命学セッション料金と詳細
【内容】90分のセッション×2回
*オリジナルテキストとバースデーシートを使います。
*第1回セッションの後には課題に取り組んで頂きます。
*第2回セッションは第1回セッションの2~3週間後に行います。
【持物】筆記用具、赤・黄・緑(青)の色鉛筆(ペン)。A4サイズの資料を持帰るバッグ。
【場所】都内ホテルラウンジ(渋谷)など 新型コロナウイルス感染拡大防止のため現在はオンラインにてセッションしています。
【料金】29,800円(オリジナルテキスト&バースデーシート、税込み)
*支払い方法:銀行振込(お申込み後に振込口座をお知らせします)
フォローセッション
Inaの算命学セッションをご利用くださった方へのフォローセッションです。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため現在はオンラインにてセッションしています。
60分:10,000円(税込み)
90分:15,000円(税込み)
キャンセルポリシー
初回セッション、フォローセッションとも入金完了をもってお申込み完了といたします。
入金後のキャンセル・欠席に原則として返金の対応いたしません。
日時の変更は1回限りプラス3,000円で承ります。
Attention!
- Inaの算命学セッションは、自分の人生を自ら考え、切り拓いていくためのものです。人は、自分で変わろうとしない限り誰にも変えることはできません。自分の課題を理解し、取組んでいくことがすべてです。
- 夫婦・親子・家族関係、結婚などのご相談は、Inaの算命学活用セッションのコンセプトをご理解くださっている方のみフォローセッションで承ります。
- 心療内科や精神科に通院中の方はご遠慮いただいています。既往症のある方は事前にご相談ください。
- 陰陽五行思想、四柱推命、算命学、風水など東洋系の占いに詳しい方の参加はかたくお断りします。(プロ・アマ問いません。迷う方は事前にご相談ください。)
*領収書について
原則として、銀行振り込み明細書をもって領収書の発行に代えさせていただきますが、ご希望の場合には領収書を発行いたします。その場合、
- お宛名は銀行振込の振込名義と同一
- 但し書きは「コンサルティング料金、○月○日銀行振り込み分」、「セッション受講料、○月○日銀行振り込み分」
上記のようにさせていただきますのでご理解くださいますようお願いいたします。
お申込み・お問合せ
「Inaの算命学セッション」に興味をお持ちくださり、ありがとうございます。
お申込みの方は、特に知りたいことを具体的にご記入くださるとセッションがより効果的です。ご不明な点などお気軽にお問合せください。
内容についてのお問合せやセッション日時のご相談などもお気軽にどうぞ。
Inaの算命学セッションは、自分のことを自分で考える”一生もののツール”です。
あなたの持てる資質や才能が大きく開花し、豊かに実るよう尽力いたします。
お問合せ・お申込みの前にを必ずご確認ください。